周産期サロン

[ 目次 | 検索 | 送信 | 返信 | 次へ | 前へ | 上へ ]

今年のホットトピックス in ワシントンDC

分類: 分類 1
Date: 2003 07 23
Time: 11:32:00 +0900
Remote Name: 202.16.213.123
Remote User:

コメント

今年のホットトピックス in ワシントンDC

もう既にWebでご存知かもしれませんが,主な議題は以下の通りです。(トップページより)

http://www.hottopics.org

☆Brain Growth, Damage and Repair? Prevention of Brain Injury Nutrition and the Brain

☆“Green Apples” Exciting, Promising, Untested New Techniques for Use in the N.I.C.U. Non-Invasive Diffuse Optical Spectroscopy Measures Tissue Responses to RBC Transfusions Transcutaneous Measurement of Hemoglobin Concentrations in Infants 未熟な青いリンゴ。いつも工学部的な絶え間ざるアプローチには感心させられます。

☆What is an Acceptable Nosocomial Infection Rate? Strategies to Decrease Nosocomial Infections Evidence of Diffuse White Matter Injury Following Postnatal Systemic Infections Prevention of Staph Infections (院内感染は仕方ないが,どこまで許容される?米国らしい合理的なアプローチ)

☆Controversial Therapies for Premature Infants- Nitric Oxide & Growth Hormone Two Trials, Different Results 1. The Innovo Trial 2. Inhaled N.O. Decreases BPD, Death and IVH/PVL in Preemies with Respiratory Distress Growth Hormone for Some Small for Date Infants? NOはまだ議論ありなのですね。(成熟児はいいが未熟児には問題あり?)

☆Latest “New Stuff” Cortisol Trial Stopped? Cool Cap Trial Results 脳低温療法のこと? FDA, Genetics and Neonatology Oxygen Toxicity Revisited Sleep and Preemies Circadian Rhythms

ポスターの抄録締め切りは10/6(月)までに要到着,Webを参照にして議題と関連ある内容にする(600字以内)郵送。

会議の参加,ホテルの予約は全てWebから。 参加費は9/21までがUS$600,それ以降はUS$650

今年は12/7(日)からの3日間なので,未熟児新生児の1週間後,忘年会も始まっているかという時期ですね。60世代のことが盛り上がっていますが,ぜひ60の方々にも多数参加して欲しいものです! 旅行日程はANAを使う場合,最短で12/7(日)の11:10成田発>同日の10:35ワシントンDC着,会期後の12/10(水)11:15ワシントン発>12/11(木)15:15成田着ということになります。

沢田@東邦佐倉

最終更新日 : 2003/07/23